曳舟文化センターは、施設の老朽化に伴い、
大規模修繕工事を行うため、令和2年12月25日から約1年間休館しています。
工事期間中は、施設内への立入等はできません。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、リニューアルオープン後は、これまでの施設の運用ルールを引き継ぎながら、運営を行っていく予定です。
引き続き、皆様のご利用をお待ちしております。
フロアマップ
※フロアマップは修繕工事前のものです
1F
2F
3F
劇場ホール
プロの演劇、舞踊、室内楽などの本格的な公演にも使用できる多目的ホールです。
仕様
面積 | 847平方メートル |
---|---|
収容人員 |
582人(椅子席) ※可動椅子部分30席を車いす12台分の空間に変更が可能 |
プロセニアム | 幅12メートル、高さ7.5メートル |
舞台 |
幅27.7メートル(下手袖7.5メートル、上手袖8.2メートル) 奥行11.8メートル 高さ18.5メートル(スノコ棚まで) |
楽屋
第1楽屋 |
広さ:40.5平方メートル 収容人員:14人 |
---|---|
第2楽屋 |
広さ:31.4平方メートル 収容人員:12人 |
第3楽屋 |
広さ:20.8平方メートル 収容人員:4人 |
- 上記は、大規模修繕工事前の仕様であり、変更となることがあります。
資料
利用料金表
レクリエーションホール(平床ホール)
講演会、軽運動、飲食を伴うパーティー、展示会等多目的に使用できる平床のホールです。A・Bとして半分にも仕切れます。また、A又はBの片方のみの利用もできます。
音楽使用については制限があります。
仕様
面積 | 396.3平方メートル |
---|---|
収容人員 | 250人 |
備品 | 机60台、椅子250脚 |
利用料金表
会議室・和室・茶室
-
第1会議室
第1会議室は、ピアノ演奏による合唱のリハーサルなどにご利用いただけます(打楽器は使用できません)。
仕様
109.1平方メートル、収容人員 42人
-
第2会議室
第2会議室は、壁面に鏡があり、予備楽屋としても利用できます。
仕様
43.5平方メートル、収容人員 21人
-
和室
-
茶室
和室には給湯設備が付属しています。茶室には水屋設備があります。屋上庭園を臨むことができます。
仕様
和室:33畳、収容人員30人
茶室:8畳、収容人員8人