2024年2月17日(土), 2月18日(日), 3月9日(土)
曳舟文化センターの劇場ホールを独り占め!
時間 | 利用時間帯
|
---|
2024年2月11日(日)
小学生向けアートワークショップ
時間 | 9:30~12:00(受付9:00~) |
---|
11月20日(月)10:00~申込受付開始
2024年1月7日(日)
曳舟文化センターの劇場ホールを独り占め!
時間 | 利用時間帯
|
---|
2023年11月5日(日), 11月10日(金), 11月18日(土), 12月3日(日)
時間 | 講座1 「オリジナルハンカチをつくろう!」 11月5日(日)10:00~11:00(受付は9:30より)
未就学児とその家族を対象とした、英語で行う創作アートワークショップです。白の布地に様々な形のスタンプを押して、オリジナルハンカチを作ります。形を学ぶと同時に、関連した英語も身に付く、親子一緒に楽しめる講座です。
場所:曳舟文化センター 和室 参加費:500円(材料費込み) 持ち物:タオル 対象:3~5歳 ※汚れても構わない服装でお越しください。 定員10名(保護者同伴は2名まで) 講師:子ども英会話教室Artling English 三井田香奈
講座2 「適正飲酒セミナー」 11月10日(金)18:30~19:30(受付は18:00より)
お酒と上手に付き合う為には、お酒を楽しむ事のメリットだけでなく、不適切な飲酒が及ぼすリスクについて知っておくことも大切です。 飲酒して酔うとはどんなことなのか?お酒の適量ってどのくらい? アルコールに対する体質を知ることができるパッチテストも実施します。 お勤め帰りの方もお気軽にご参加ください。
場所:曳舟文化文化センター 第1会議室 参加費:無料 対象:20歳以上 定員30名(先着順) 講師:アサヒユウアス株式会社 窪田仁彦
講座3 「コーヒー抽出体験講座」 11月18日(土)10:30~12:00(受付は10:00より)
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝者を2名輩出したコーヒー専門店より、本格的なドリップコーヒーの淹れ方を教わります。今回は、抽出体験をメインに、コーヒーの奥深さを学びます。抽出の大切さを知り、焙煎による違い・香り・酸味・苦みの幅広さを体験していただきます。
場所:曳舟文化センター 第1会議室 参加費:1,500円(材料費込み)※コーヒー3種テイスティング付き 対象:大人向け 定員10名(先着順) 講師:Cafe Sucre(カフェシュクレ)墨田本店 茅根鼓那
講座4 「手作りアロマコスメ~グロス&チーク作り~」 基本のアロマ講座付き 12月3日(日)1回目 10:30~12:00(受付は10:00より) 2回目 14:00~15:30(受付は13:30より)
自然な材料で作る安心安全な手作りワークショップ。お好きな色・好きな香りをプラスして自分だけのオリジナルコスメを作ります。
場所:曳舟文化センター 第1会議室 参加費:1,500円(材料費込み) 対象:大人向け 定員 各回5名(先着順) 講師:(一社)日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会 エッセンシャルオイル上級スタイリスト 稲田美香
講座1、講座3、講座4の参加費は当日、講座受付にて現金でお支払いをお願いいたします。 |
---|
お申込み受付中です!
2023年11月17日(金) 〜 11月19日(日)
そこは小さなポスティング会社「WALK」
チラシの束と人生背負い汗して歩く人間たちの交差点
時間 | 11月17日(金) 開場 18:30 / 開演 19:00
11月18日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00
11月19日(日) 開場 13:30 / 開演 14:00
|
---|
10月1日(日)
2024年1月6日(土)
時間 | 開場 14:30 / 開演 15:00 |
---|