公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年2月11日(火) ・ 2月15日(土) ・ 2月24日(月) ・ 3月1日(土) 主催事業

ひきぶんPresents
まちの魅力発見スクール

ひきぶんPresents
まちの魅力発見スクール

この地域には個性的なお店や団体、クリエイターがたくさんいます。
そんなまちの人と活動を紹介する「まちの魅力発見スクール」を開催します。
まちのことを知っている人も、知らない人も、新たな地域の魅力を発見しに、ぜひご参加ください。

参加者募集

  • 公演概要
  • チケット情報
  • 公演概要

    公演日2025年2月11日(火) ・ 2月15日(土) ・ 2月24日(月) ・ 3月1日(土)
    時間

    講座1 

    みんなでつくろう!「おおきなかぶ」

    2月11日(火・祝)11:00~12:00(受付は10:45より)

     

    お子さまとその家族を対象とした、英語で行う創作アートワークショップです。

    みんなで「おおきなかぶ」の工作をして、英語を学びながら、簡単な劇の発表会を行います。

    親子一緒に楽しめる講座です。

     

    場所:曳舟文化センター 第1会議室 

    参加費:500円(※材料費込み)

    持ち物:タオル

    対象:4~6歳

    定員:10名(保護者同伴は2名まで)

    講師:子ども英会話教室Artling English

    ※汚れても構わない服装でお越しください。

     

    講座2 

    手話の初歩講座

    2月15日(土)11:00~12:00(受付は10:30より) 

     

    あいさつなど日常で使用する簡単な手話を学ぶ講座です。
    初めて手話に触れるという方も、お気軽にご参加ください。

     

    場所:曳舟文化文化センター 第1会議室

    参加費:無料

    対象:小学生~大人向け 

    定員:10名

    講師:すみだスクール手話研究会・大嶋直美

     

    講座3 

    世界を旅するコーヒー教室

    2月24日(月・祝)10:30~12:00(受付は10:00より)

     

    曳舟の珈琲専門店が贈る、楽しいコーヒーの世界を旅する90分!
    体験中心で美味しいコーヒーの淹れ方や味わいの変化・楽しみ方を学んでいきます。

    ・世界が広がる3種のコーヒーテイスティング
    ・コーヒー2大抽出方式の世界
    ・簡単!美味しい!ハンドドリップ入門編 

     

    場所:曳舟文化センター 第1会議室

    参加費:1,500円(※材料費込み) 

    対象:大人向け 

    定員:10名(先着順)

    講師:Cafe Sucre(カフェシュクレ)墨田本店

     

    講座4 

    森のタンブラーお絵かきワークショップ

    3月1日(土)

    1回目10:00~11:00(受付は9:30より)

    2回目13:00~14:00(受付は12:30より)

     

    プラスチックごみの現状やリサイクルについて学びながら、森のタンブラーへお絵かきしていただきます。

    また、今回使用する森のタンブラーは、ある地域の素材を活用したオリジナルタンブラーとなっております。

    どのような素材かは当日までのお楽しみ!

     

    場所:曳舟文化センター 第1会議室

    参加費:1,200円(※材料費込み)

    対象:小学生 

    定員:各回15名(保護者同伴は2名まで)

    講師:アサヒユウアス株式会社

     

    講座1、講座3、講座4の参加費は当日、講座受付にて現金でお支払いください。

    会場第1会議室
  • チケット情報

    チケット発売日

    お申込み受付中です!

    チケット取り扱い

    各講座とも曳舟文化センター 電話・受付窓口にてお申込みください。

お問い合わせ

曳舟文化センター TEL:03-3616-3951

墨田区曳舟文化センター

 〒131-0046 
東京都墨田区京島一丁目38番11号
交通アクセス
 TEL.03-3616-3951 
FAX.03-3616-3952

お問い合わせ